Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なんて貴重な映像なんだぁぁぁありがとうございます。
本当に貴重な映像ですね。ありがとうございます。
こんな夢のカードが実現していたのね、結構バチバチやっててビックリした。
いや~これは貴重な映像~ありがとうございます!
貴重な映像、ありがとうございます。
この1ヶ月前の4月6日に八重樫はWBCフライ級王座を防衛(3回目)井上はWBCライトフライ級王座奪取(初)どちらも現役世界王座の頃
9年前か。激闘しすぎだろ
クソ面白い!八重樫さんもさすがに強い!
いやぁ良かったよ♪いいの観れた
最後の打ち合いすげーーー
八重樫さんはマジで世界戦クラスの気合いで臨んだだろうなw
音声が残念だけど、スパー観れるだけで嬉しい😆
凄すぎる、天才!
どちらも大好きだけどオレはやっぱり八重樫さん応援しちゃう❤
八重樫さんすげえ。撃ち合ってるじゃん。
八重樫さんってフルフェイス好きだよね笑
ヘッドギアじゃなくて?
@@user-akaisuisei 口の前でプロテクターが繋がってるタイプをフルフェイスって言うんです。俗称か知らないけど。
井上つええ。やべぇ
コレが4秒先を生きる男と今を生きる男の闘い😊俺は今を生きる八重樫さん推し👍
SB級でも期待してまっせ!🔥
本当に期待超えて行きますねぇ
懐かしいなーボクシングの日の興行見に行ったなあ
エグーー😂🎉
インファイト上手すぎ 普通のボクサーならこれで無理過ぎて勝てないわ汗 八重樫も言ってましたが 井上君のインファイトに付き合うと 彼は天才なのとスピードが半端じゃないから ジョジョに向こうに詰められるって。 二人は同じジムだし 歳も離れてるけど 仲も良いんやろうな
オラオラオラオラオラ!って?
ドララララララア!!!!!!
JOJOに詰められるのは間違いなく怖いw
どのJOJO?
なんだこの速さは!?まるで時間でも止められたみたいに!!!
やっぱり、世界王者クラスだと漫画みたいに綺麗なフォームで撃ち合いはるから面白い。
井上が強ええ
八重樫さん強いな。接近戦が井上尚弥攻略法なんかな。
ヘッドギア付けてるから、それ前提での動作なのでしょう。
相手のブラインドからの左フックには十分に注意してもらいたいですね!先日のネリ戦、ドネア1の時もそうだけど接近戦になった時に下を意識させられて右ガードが一瞬下がったところを狙い打ちされての左フックの事です!タパレス戦では自分のガードしている腕自体がブラインドになって右フックを被弾し効かされた場面もありました。しっかりと相手のパンチを見切っている状態でもやはり接近戦は怖いです。今後も狙われる可能性高いので攻撃仕掛ける時には注意⚠️してもらいたいです。
八重樫の現役中って今考えるとかなり辛いよな。まだタイトル取ってないそこの知れない化け物が下にいて
いや現役の時普通に井上タイトル持ってたよなんならこの時も確か持ってた筈
令和でも見てる人!↓↓
素晴らしい👏👏👏👏👏👏
井上のジャブってマジではえーな
この赤パンの人ナルバエスとドネア×2にも勝ってるらしいし、PFP1になったらしい
まさかそんなわけ!😂
井上尚弥やないかーーい
なってないよ軽量級だよ弱いよー
@@hayakawakazuya 逆張りアンチ。みっともねー。
@@hayakawakazuya嫉妬乙😂
井上チャンピオンを育てたスパークリング(^.^)
スパークリングで草
コメント欄の間違いだろ
笑っておじさんオシッコちびった^^😂😮🎉😮😢😂😮❤😊❤😮🎉😮🎉
やっべー
金取れるスパー
金取ってたよチケット制だもん
1、2、3!のリズム、コンビネーション、返しのメンタル、なんなんだこいつは!
倍速になってるのかと思った。
「徐々に」を「ジョジョに」って言ったり「スパーリング」を「スパークリング」って言ったりここのセメント欄の人達の表現好き
そんなアンタのセメントも俺は中々つき
@@BonkuraTadano 誰も気づかなかったらどうしようかと思ってたけど「つき」ってワイらのボケに乗っかりながら突っ込んでくれるのホンマありがたい😭
アンタら2人ともトゥモロ
@@おぞうに剣心 評価されて嬉しいっす!感謝します!オリゴ糖!
これはモンスター尚弥がライトフライ時代かな?八重樫チャンプがソーサ、ロマゴン戦前くらい?また八重樫チャンプの激闘が見たいな~
前に出て押し込むように井上を下がらせることができるボクサーが井上を攻略すると思う。バンタムでは至難の業だが、それより上の階級のボクサーならわからない。ロマゴンがシーサケットに敗れたようなことが今後有り得る。だからこそ今の階級で時間を掛けてもundisputed championを目指す価値はある。
全盛期のリゴンドーとやればどうだったか?と思う。あとは小さくて丈夫な相手、例えばライト級のクルスがタンク・デービスに善戦したような。そういう意味ではカシメロは面白い対戦相手だと思うが、干されてしまったしSバンタム級でも井上が戸惑う相手はフィゲロアくらいか。他は想定の範囲内だと思う。フェザー級まで上げればさすがに難敵が増えてくる。それはトレーナーのお父さんも言ってるし、井上を深く理解分析しているテディ・アトラス(井上の足腰を褒めた数少ない目利き。アトラスが足腰の強さ、運びを称えたのは井上とマイキー・ガルシア)たしかに、フェザー級まで上げると、チャンピオンの中でも傑出したチャンピオンにはなれないかもしれない。
この2年前からスパーでは井上圧勝やからバケモン
パンツ赤い方強そうだけど2階級で4団体統一とかしちゃうんじゃないか?
したんだよ!!笑
たなか
なんか速いから再生速度確認したら標準で笑った
これ観るために数万円は払ってもいいレベル。
Who the other guy inoues sparring?
trust me He is Akira Yaegashi, former world champion at three divisions.You can watch his fight by searching on RUclips.
この赤パン、2026年にメイウェザーやパッキャオよりも偉大なボクサーになったらしい
もう超えてる
井上は今までのタイプとは違うね
世界最強になったね
確かに。このうまさじゃ4団体統一、いや2階級4団体統一は夢じゃないだろう。楽しみだ
そのとおり
4団体統一どころか日本人だと前人未到のpfp1位も現実味を帯びるでしょうね
時間軸ズレた人たちがいる…
最高峰の一歩vs宮田って感じする
八重樫がスパーで殺されると思ったって言ってたのはいつ頃だっけか
この赤パンの人二階級で主要団体のベルトすべてとったらしいよ
3階級で4団体統一するらしいよ
これ八重樫さんがTVで言う尚弥にボコボコにされた時のスパー?
たしかあれは井上が学生の頃だからこれは違うんちゃう?
この試合の井上尚弥のジャブやばいよな〜いつもヤバイか!
井上尚弥は肩口から伸びるオーソドックスなジャブとフリッカー気味に打つジャブがあるから相手も距離が測りづらいのかもなあ
井上君また誰も知らない相手を模索してるそうです。その相手とまた日本で試合するそうです。wwwwwwww
相手が悪い人間vsモンスターやもん^^😂😅🎉😮😮😂😮❤😅❤😅😊😂
下のJohnSablanの3年前のコメント、見事に「ふし穴」~!www見る目なさ過ぎて、反論もできひんやろ(笑)
素人なんですけど‥何か井上チャンピオンってインファイト苦手なのかなぁ〜(素人ですが)ネリ戦の時インファイト嫌った風に感じたから‥八重樫チャンピオンと噛み合ってる様に感じる‥井上チャンピオンも八重樫チャンピオンも大ファンなので‥詳しく方々コメントお願いします。ボクシング観戦大好き❗️👍
玄人なんですけど・・赤パンが苦手なのはインファイトではなくヒゲ面です。フルトンには対応できましたが、ネリにはダウン奪われましたよね〜(玄人ですが)赤パンの試合みてください、あやつは髪の毛以外の体毛ツルツルですから!
インファイトが苦手と言うより、ネリがインファイト得意だからそれに付き合わないって感じですかねそれにインファイトの上手さはただただ撃ち合いに強い事より、その距離でもさばける技術も重要です井上尚弥のエキシビションマッチでの攻防を見てると、ロープ際メイウェザーばりの避け方してますし、事実ネリ戦でのダウン後のコーナーに詰められた直後は、むしろインファイトで避け切りカウンターまで返して押し返してますインファイト苦手ならあそこで確実に仕留められてるでしょうね
今ではインファイトにかなり磨きが掛かりましたね。むしろ、相手を引き込もうとするシーンすらあります。
ヘッドギア付けてなかったら、何度八重樫倒れたことだろう😂
井上さん。なんで右あんなに当たるの?わけわかんない。八重樫さん。1Rのコーナーつめての左。2Rの左ボデー。なんで倒れない?
八重樫さんが56されるって言ってたシーン?
この二人って階級違うけどこの時も違うの?
二人ともWBCのベルトを持ってるということは、井上はライトフライ級で八重樫はフライ級の王者だった頃じゃないですかね?
ああ 最初に司会の人が紹介してるよ
チンチクリンにチンチクリン言われてねぇψ(`∇´)ψ
お互いに減量なしでやってるのかな!?
最後の撃ち合いよく見ると井上尚弥ほとんど当たってないね。
最後の1分も30秒も結構当ててるように見えますが…ヘッドギア無ければ効かされて 八重樫さんあんなに反撃出来ないくらいに最後の5秒くらいは余り当たってませんが…
赤パンツの人ヤンチャな顔してるね
スパーだから当たり前だけど上半身だけで打って力込めてないね
公開処刑の間違いです
井上尚弥の凄さを公開する為に、公開スパーリングという名の公開八重樫東処刑だと思う。
レベルが違いすぎる。
なんて貴重な映像なんだぁぁぁ
ありがとうございます。
本当に貴重な映像ですね。ありがとうございます。
こんな夢のカードが実現していたのね、結構バチバチやっててビックリした。
いや~
これは貴重な映像~
ありがとうございます!
貴重な映像、ありがとうございます。
この1ヶ月前の4月6日に
八重樫はWBCフライ級王座を防衛(3回目)
井上はWBCライトフライ級王座奪取(初)
どちらも現役世界王座の頃
9年前か。激闘しすぎだろ
クソ面白い!八重樫さんもさすがに強い!
いやぁ良かったよ♪いいの観れた
最後の打ち合いすげーーー
八重樫さんはマジで世界戦クラスの
気合いで臨んだだろうなw
音声が残念だけど、スパー観れるだけで嬉しい😆
凄すぎる、天才!
どちらも大好きだけど
オレは
やっぱり
八重樫さん
応援しちゃう❤
八重樫さんすげえ。撃ち合ってるじゃん。
八重樫さんってフルフェイス好きだよね笑
ヘッドギアじゃなくて?
@@user-akaisuisei 口の前でプロテクターが繋がってるタイプをフルフェイスって言うんです。俗称か知らないけど。
井上つええ。やべぇ
コレが4秒先を生きる男と今を生きる男の闘い😊
俺は今を生きる八重樫さん推し👍
SB級でも期待してまっせ!🔥
本当に期待超えて行きますねぇ
懐かしいなーボクシングの日の興行見に行ったなあ
エグーー😂🎉
インファイト上手すぎ 普通のボクサーならこれで無理過ぎて勝てないわ汗 八重樫も言ってましたが 井上君のインファイトに付き合うと 彼は天才なのとスピードが半端じゃないから ジョジョに向こうに詰められるって。 二人は同じジムだし 歳も離れてるけど 仲も良いんやろうな
オラオラオラオラオラ!って?
ドララララララア!!!!!!
JOJOに詰められるのは間違いなく怖いw
どのJOJO?
なんだこの速さは!?まるで時間でも止められたみたいに!!!
やっぱり、世界王者クラスだと漫画みたいに綺麗なフォームで撃ち合いはるから面白い。
井上が強ええ
八重樫さん強いな。接近戦が井上尚弥攻略法なんかな。
ヘッドギア付けてるから、それ前提での動作なのでしょう。
相手のブラインドからの左フックには十分に注意してもらいたいですね!先日のネリ戦、ドネア1の時もそうだけど接近戦になった時に下を意識させられて右ガードが一瞬下がったところを狙い打ちされての左フックの事です!タパレス戦では自分のガードしている腕自体がブラインドになって右フックを被弾し効かされた場面もありました。しっかりと相手のパンチを見切っている状態でもやはり接近戦は怖いです。今後も狙われる可能性高いので攻撃仕掛ける時には注意⚠️してもらいたいです。
八重樫の現役中って今考えるとかなり辛いよな。まだタイトル取ってないそこの知れない化け物が下にいて
いや現役の時普通に井上タイトル持ってたよなんならこの時も確か持ってた筈
令和でも見てる人!
↓
↓
素晴らしい👏👏👏👏👏👏
井上のジャブってマジではえーな
この赤パンの人ナルバエスとドネア×2にも勝ってるらしいし、PFP1になったらしい
まさかそんなわけ!😂
井上尚弥やないかーーい
なってないよ
軽量級だよ
弱いよー
@@hayakawakazuya 逆張りアンチ。
みっともねー。
@@hayakawakazuya嫉妬乙😂
井上チャンピオンを育てたスパークリング(^.^)
スパークリングで草
コメント欄の間違いだろ
笑っておじさんオシッコちびった^^😂😮🎉😮😢😂😮❤😊❤😮🎉😮🎉
やっべー
金取れるスパー
金取ってたよチケット制だもん
1、2、3!のリズム、コンビネーション、返しのメンタル、なんなんだこいつは!
倍速になってるのかと思った。
「徐々に」を「ジョジョに」って言ったり「スパーリング」を「スパークリング」って言ったりここのセメント欄の人達の表現好き
そんなアンタのセメントも俺は中々つき
@@BonkuraTadano 誰も気づかなかったらどうしようかと思ってたけど「つき」ってワイらのボケに乗っかりながら突っ込んでくれるのホンマありがたい😭
アンタら2人ともトゥモロ
@@おぞうに剣心 評価されて嬉しいっす!
感謝します!オリゴ糖!
これはモンスター尚弥が
ライトフライ時代かな?
八重樫チャンプがソーサ、
ロマゴン戦前くらい?
また八重樫チャンプの激闘が見たいな~
前に出て押し込むように井上を下がらせることができるボクサーが井上を攻略すると思う。
バンタムでは至難の業だが、それより上の階級のボクサーならわからない。
ロマゴンがシーサケットに敗れたようなことが今後有り得る。
だからこそ今の階級で時間を掛けてもundisputed championを目指す価値はある。
全盛期のリゴンドーとやればどうだったか?と思う。
あとは小さくて丈夫な相手、例えばライト級のクルスがタンク・デービスに善戦したような。
そういう意味ではカシメロは面白い対戦相手だと思うが、干されてしまったし
Sバンタム級でも井上が戸惑う相手はフィゲロアくらいか。
他は想定の範囲内だと思う。
フェザー級まで上げればさすがに難敵が増えてくる。
それはトレーナーのお父さんも言ってるし、井上を深く理解分析している
テディ・アトラス(井上の足腰を褒めた数少ない目利き。
アトラスが足腰の強さ、運びを称えたのは井上とマイキー・ガルシア)
たしかに、フェザー級まで上げると、チャンピオンの中でも傑出したチャンピオンには
なれないかもしれない。
この2年前からスパーでは井上圧勝やからバケモン
パンツ赤い方強そうだけど2階級で4団体統一とかしちゃうんじゃないか?
したんだよ!!笑
たなか
なんか速いから再生速度確認したら標準で笑った
これ観るために数万円は払ってもいいレベル。
Who the other guy inoues sparring?
trust me
He is Akira Yaegashi, former world champion at three divisions.
You can watch his fight by searching on RUclips.
この赤パン、2026年にメイウェザーやパッキャオよりも偉大なボクサーになったらしい
もう超えてる
井上は今までのタイプとは違うね
世界最強になったね
確かに。
このうまさじゃ4団体統一、いや2階級4団体統一は夢じゃないだろう。楽しみだ
そのとおり
4団体統一どころか日本人だと前人未到のpfp1位も現実味を帯びるでしょうね
時間軸ズレた人たちがいる…
最高峰の一歩vs宮田って感じする
八重樫がスパーで殺されると思ったって言ってたのはいつ頃だっけか
この赤パンの人二階級で主要団体のベルトすべてとったらしいよ
3階級で4団体統一するらしいよ
これ八重樫さんがTVで言う尚弥にボコボコにされた時のスパー?
たしかあれは井上が学生の頃だからこれは違うんちゃう?
この試合の井上尚弥のジャブやばいよな〜
いつもヤバイか!
井上尚弥は肩口から伸びるオーソドックスなジャブとフリッカー気味に打つジャブがあるから相手も距離が測りづらいのかもなあ
井上君また誰も知らない相手を模索してるそうです。その相手とまた日本で試合するそうです。wwwwwwww
相手が悪い
人間vsモンスターやもん^^😂😅🎉😮😮😂😮❤😅❤😅😊😂
下のJohnSablanの3年前のコメント、見事に「ふし穴」~!www見る目なさ過ぎて、反論もできひんやろ(笑)
素人なんですけど‥
何か井上チャンピオンってインファイト苦手なのかなぁ〜(素人ですが)
ネリ戦の時インファイト嫌った風に感じたから‥
八重樫チャンピオンと噛み合ってる様に感じる‥
井上チャンピオンも八重樫チャンピオンも大ファンなので‥
詳しく方々コメントお願いします。
ボクシング観戦大好き❗️👍
玄人なんですけど・・
赤パンが苦手なのはインファイトではなくヒゲ面です。
フルトンには対応できましたが、ネリにはダウン奪われましたよね〜(玄人ですが)
赤パンの試合みてください、あやつは髪の毛以外の体毛ツルツルですから!
インファイトが苦手と言うより、ネリがインファイト得意だからそれに付き合わないって感じですかね
それにインファイトの上手さはただただ撃ち合いに強い事より、その距離でもさばける技術も重要です
井上尚弥のエキシビションマッチでの攻防を見てると、ロープ際メイウェザーばりの避け方してますし、事実ネリ戦でのダウン後のコーナーに詰められた直後は、むしろインファイトで避け切りカウンターまで返して押し返してます
インファイト苦手ならあそこで確実に仕留められてるでしょうね
今ではインファイトにかなり磨きが掛かりましたね。むしろ、相手を引き込もうとするシーンすらあります。
ヘッドギア付けてなかったら、何度八重樫倒れたことだろう😂
井上さん。
なんで右あんなに当たるの?
わけわかんない。
八重樫さん。
1Rのコーナーつめての左。
2Rの左ボデー。
なんで倒れない?
八重樫さんが56されるって言ってたシーン?
この二人って階級違うけどこの時も違うの?
二人ともWBCのベルトを持ってるということは、井上はライトフライ級で八重樫はフライ級の王者だった頃じゃないですかね?
ああ 最初に司会の人が紹介してるよ
チンチクリンにチンチクリン言われてねぇψ(`∇´)ψ
お互いに減量なしでやってるのかな!?
最後の撃ち合いよく見ると井上尚弥ほとんど当たってないね。
最後の1分も30秒も結構当ててるように見えますが…
ヘッドギア無ければ効かされて 八重樫さんあんなに反撃出来ないくらいに
最後の5秒くらいは余り当たってませんが…
赤パンツの人ヤンチャな顔してるね
スパーだから当たり前だけど上半身だけで打って力込めてないね
公開処刑の間違いです
井上尚弥の凄さを公開する為に
、公開スパーリングという名の公開八重樫東処刑だと思う。
レベルが違いすぎる。